よくある質問

サイト制作をご依頼いただく中でいただくご質問や不明点をまとめております。ホームページの制作やECサイトの制作など、弊社がご提供させて頂いているサービスについて何でもお尋ねください。

Q,制作について

ボリュームや内容によって異なりますが、制作素材が揃った状態から10ページ程度のコーポレートサイトの場合おおよそ2ヶ月程度で公開可能です。お急ぎの場合もご相談いただければ対応可能です。

素材(写真、ロゴ、文章、など)基本的にお持ちの素材は全て頂くようお願いしております。サイト制作において制作物の完成度の半分は素材で決まります。お持ちの素材がない場合やその作成もまとめてご依頼をご希望される場合は初回打ち合わせにてその内容をお伝えください。

ホームページ制作に関わることは全て対応可能ですので、ご相談ください。

現状サイトをお持ちでリニューアルをご希望の場合は基本的にそのままのドメインを利用します。サーバーに関しては現状にご不満がある場合やそのまま利用することが困難なケースは別もものをご紹介させていただきます。新規の制作に関してはどちらも新規の物をご紹介させていただきます。どちらも合わせて年間15000円ほどになるケースが多いです。

修正に関しては軽微な修正は対応させていただきますが、大きな修正に関しては別途御費用を頂戴しております。

Q,運用について

料金プランによって異なります。無料プランからコンサルティングプランまで幅広くご用意しておりますので、直接お問合せください。

サポート契約を頂いていない場合は基本的に別途料金を頂戴しております。

基本的にマニュアルの作成などはしておりませんが、必要であれば作成することも可能ですので、お申し付けください。

コンサルティングプランに関しては対応させていただく範囲によって料金が大きく異なりますので、課題点から必要なものだけご提案させていただきます。

Q,訪問やご提案について

大阪市から交通機関を利用して1時間程度の範囲であればご訪問は可能です。それ以外の地域に関してはご契約まではオンラインで完結させる方が多いです。

全国オンライン対応可能です。弊社ではzoomGoogle meetを利用させて頂いております。

ご契約までは一切無料でご提案させて頂いております。打ち合わせを重ねご納得頂けるまでは無料ですのでご安心ください。

特に必須のものはございませんが、課題点や予算感だけでも決めて頂いた方がスムーズです。

もちろん問題ございませんので、お気軽にお問合せください。

Q,ご契約お支払いについて

会社様の概要など制作に必要なものが揃っている状態であれば問題ありません。制作後に画像の変更や文章の変更などをすることも可能です。

規約に関してはご契約をいただく意思を頂いた企業様のみにお渡ししております。

弊社提携の信販会社様を経由しての分割支払いはご利用いただけます。

個人法人問わず業種も幅広く対応できますので、個人事業の方でも問題ありません。

可能です。決済に要する手数料などはご負担お願いいたします。